禿鷹の巣

禿鷹の巣
環境丸わかり cs対戦動画はこちら

原始生命態ニビル考察、強みや注意点、弱点や対策、相性の悪いカード



  • 環境破壊って噂の隕石ってどう対策すればいい?

どうも不自由なYPです。


さて、エクストラパック2019にて海外からの新規カードが日本へデリバリーされるわけですが、その中でも話題になっているのが原始生命態ニビルを考察していきたいと思います。

ちなみに隕石、隕石とよばれていますが隕石ではなく惑星なのでご注意をw
詳しく見ていきましょう。




まずは原始生命態ニビルのテキスト確認



効果モンスター
星11/光属性/岩石族/攻3000/守 600
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手が5体以上のモンスターの召喚・特殊召喚に成功したターンのメインフェイズに発動できる。
自分・相手フィールドの表側表示モンスターを全てリリースし、このカードを手札から特殊召喚する。
その後、相手フィールドに「原始生命態トークン」(岩石族・光・星11・攻/守?)1体を特殊召喚する。
このトークンの攻撃力・守備力は、この効果でリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力をそれぞれ合計した数値になる。
この効果は相手ターンでも発動できる。
一つの効果しか持ちませんがこの効果が話題となっているわけですね。
まず発動のトリガーとなる相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功したターンのメインフェイズに発動可能。(ここ重要)
自分・相手のフィールドのモンスターをすべてリリースし手札から特殊召喚。
トークンを特殊召喚しそのトークンの元々の攻守をリリースしたモンスターの合計した数値にする。
で、フリーチェーン。

うーむ、嫌なカードですね。

原始生命態ニビルの強み

まずこのカードの強みは「存在」です。
どういうことかといえば、相手が先攻で展開系デッキだった場合
「今、召喚と特殊召喚5回目ですよね?考えます」
で、相手を戦慄させることができるのですね。
(こいつニビル握ってやがんのか!?)
という心理戦に持ち込むことが出来て非常に厄介。

更に効果についても展開系制圧盤面の場合、展開途中でほとんど5回はクリアできるのでその時点で発動しリリースすればOKで、相手の場になんか攻撃力守備力が高いバニラトークンを送りつけてやりましょう。

全てリリースの為対象を取らず、破壊でもないためほぼほぼ特殊召喚に成功するモンスターですね。

そして、仮に手札に握っていなくてもサーチが容易であるんですよね。


エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/岩石族/攻2300/守1800
レベル4モンスター×2
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキから岩石族モンスター1体を手札に加える。
●手札から岩石族モンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。
これにて次の相手ターンでの展開に大きくプレッシャーをかけられるので岩石族キタコレと思わずにはいられないのですw

原始生命態ニビルの注意点、弱点

弱点や対策

弱点としてはモンスター効果を発動しリリースが処理後であることです。
つまり、アポロウーサなどのモンスター効果無効に反応してしまうんですね。
発動コストにリリースでは無いため、ここはコナミの良心。
じゃなきゃ本当の環境破壊ですし、真竜がのさばることに。。。
また先攻側(展開する側)の場合は抹殺の指名者で封殺可能。
あとは群雄割拠などのルール効果による特殊召喚封じですね。

注意点

先述のようにすべてのモンスターをリリースし特殊召喚されるわけですが、「リリースできない」「効果を受けない」モンスターについては発売後の裁定待ちとなります。

展開系デッキにおける原始生命態ニビルの対策カードや相性の悪いテーマ

いつもは相性のいいカードをご紹介していますが、みなさんが心配する対策カードや「ニビル食らっても平気だけど?」なテーマをご紹介。

抹殺の指名者



速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):カード名を1つ宣言して発動できる。
宣言したカード1枚をデッキから除外する。
ターン終了時まで、この効果で除外したカード及びそのカードと元々のカード名が同じカードの効果は無効化される
原始生命態ニビルにリリースされるの嫌だなあというデッキには抹殺の指名者を3枚とニビルを一枚積んでおきましょう。
これだけでも安心感が違いますし、発動にチェーンを組むことが出来るので無効にすることができます。

アンデット



確かに展開してからの盤面を崩されるのは困りますがアンデットの場合は墓地がリソースとなっているため墓地へ送られても少々なら再構築できてしまうしぶとさがありますので、僕個人的にはあまりささってこないかなあという印象です。

オルフェゴール



こちらも基本的には墓地から動くテーマであるため墓地へ送られてもあまり問題はないと思われます。
特にオルフェゴール・トロイメアなどが墓地にいるならバベルを張っていればある程度なら相手ターンでも盤面を作ることが出来るのでこれまたそこまで刺さらないテーマ。

閃刀姫



閃刀姫はそもそもが、多くとも四回ほどなので刺さらないですね。
レイ通常召喚、カガリ、ハヤテ、シズクとギリギリ四回でありますし、そもそも盤面にモンスターがいることもないので痛くないという印象。

原始生命態ニビル考察まとめ

やばいやばいとツイッターなどでも声があがっていましたが、僕自身はそこまでかなあという印象で、5回以内にアポロウーサなり何なりのカウンターモンスターを用意できる術はあるのであまり警戒はしていません。
今回は原始生命態ニビルを取り上げましたがそれ以外のカードの方がやばい、特にノーマテリアの方がやばいと思ってます。

また何かあれば追記しますし個人的感想などコメントなどで教えていただければと思います。

みなさんの参考になれば幸いです。