• ホーム
  • プライバシーポリシー
  • Contact
  • 不自由なYP運営者について

不自由なYP

不自由な遊戯王プレイヤーの考察

自分のプロフィールなど

召喚獣ジャックナイツを考察、誘発厚めでワンキルを目指す。

2020-03-31T12:00:00+09:00 2020-03-31T03:00:00Z

デッキ考察 召喚獣

どうも 不自由なYP です。 めっちゃ今更なんですが、召喚獣とジャックナイツを組み合わせたものを作ってみました。 まだまだ作りたてでプレイングなどが甘いのですが、強い友人が監修してくれたので結構戦える構築にはなったと思います。 デッキレシピ ...

自分のプロフィールなど

禁じられた一滴考察、汎用妨害、捲り札として使えそう。

2020-03-30T12:00:00+09:00 2020-03-30T03:00:04Z

カード考察

どうも 不自由なYP です。 ライズオブデュエリストにて収録されるライトニングストーム以来の強力な捲り札 禁じられたシリーズの新規をご紹介。 強いカードだなあという印象を受けます。 禁じられた一滴のテキスト確認 速攻魔法 ...

自分のプロフィールなど

最近思うこと、ハリファイバー出せば良くない?

2020-03-29T12:00:00+09:00 2020-03-29T03:00:00Z

雑談

どうも 不自由なYP です。 4月のリミットレギュレーションではハリファイバーが禁止になりませんでした。 禁止を願ってるわけではないのですが、タイトルの様に「とりあえずハリファイバーから展開する」という動きにどこか飽きというか、テーマ内で完結して尚強いカー...

自分のプロフィールなど

[初心者向け]耐性ってどんな種類がある?様々な耐性。

2020-03-28T12:00:00+09:00 2020-03-28T03:00:13Z

初心者、復帰

今回は耐性についてお話していきます。 こいつがあるか無いかで戦況が大きく変わり、自軍であれば頼もしい壁となりますし、相手に耐性持ちモンスターがいると除去に時間が掛かったりしますので注意が必要です。 耐性という概念 モンスターには持つ...

自分のプロフィールなど

焔聖騎士の1枚初動と2枚初動3パターン。最終盤面は弱いが返しでキメる。

2020-03-27T12:00:00+09:00 2020-03-27T03:00:11Z

コンボ考察 焔聖騎士

どうも 不自由なYP です。 今回は以前から注目している焔聖騎士の初動札とその展開例の一部をご紹介。 テーマ化した焔聖騎士を考察 僕は焔聖騎士組む。 どうも 不自由なYP です 以前ストラクチャーデッキRウォーリアーズストライク3箱を魔改造デッ...

自分のプロフィールなど

アブゼロをエネコンのコストでリリース、DDクロウで除外されたらどうなる?有識者求む

2020-03-26T12:00:00+09:00 2020-03-26T03:00:04Z

どうも 不自由なYP です。 タイトルのまんまなのですが、唐突なサンダーボルトマンことE HEROアブソルートZero こいつがエネミーコントローラーのコストでリリースされ墓地へ行きました。 それにチェーンして相手がリリースされたE HEROアブソ...

自分のプロフィールなど

3月16日~3月22日までの大会優勝テーマ分布図53デッキ

2020-03-25T12:00:00+09:00 2020-03-25T03:00:01Z

環境

どうも 不自由なYP です。 3月15日~3月22日の期間に大会で結果を残したデッキの優勝報告をまとめました。 ざっと公認、非公認の大会優勝デッキを調べてグラフにしてみましたので参考にしていただけたらと思います。 先週の分布はこんな感じです。 ...

自分のプロフィールなど

2020.4アンデットデッキ、隠者1枚からアンワドーハ、馬頭鬼があればナチュルビーストまで。

2020-03-24T12:00:00+09:00 2020-03-24T03:00:05Z

アンデット デッキ考察

どうも 不自由なYP です。 先日公表されたリミットレギュレーション。 なんとかハリファイバーが生き残りアンデットにもまだ活路が見いだせたのかなと思います。 2020.4新リミットレギュレーション考察、リリーサーは監獄へ。 どうも 不自由なYP ...

自分のプロフィールなど

抹殺の指名者考察 強みや弱点、少し変わった使い方など

2020-03-23T12:00:00+09:00 2020-03-23T03:00:03Z

カード考察

どうも 不自由なYP です。 今回は誘発メタでおなじみの抹殺の指名者について考察していきたいと思います。 Vジャンプ付録カードで一番汎用性が高い一枚と言え、墓穴の指名者同様、ほぼ必須級のカード。 これを今更考察したとて、と思われるかもしれませんがお付き合い...

自分のプロフィールなど

超融合-融合召喚先と素材10選と融合での除去手段

2020-03-22T12:00:00+09:00 2020-03-23T17:35:52Z

カード考察 初心者、復帰

どうも root(@cover___ です 今回は相手の盤面を捲る手段の1つ、超融合。融合召喚を狙うべきモンスターと素材について考察していきます。ご存じのものも多いかと思いますが、改めてみていきましょう。

« 次のページ 前のページ »

人気記事

  • 今期のエルドリッチについて
  • エルドリッチの弱点と対策方法やカードについて
  • 遊戯王で4重スリーブのやり方とオススメスリーブをご紹介
  • 魔導獣エンディミオンデッキ考察。要らんことせずテンプレが強い。
  • 【60シャドール】デッキの構築理論
  • やはり神か。モンスターとは一線を画す存在感の三幻神プリズマを購入。
  • 「対象をとる」と「選ぶ」と「選択する」の違い。ニホンゴムズカシイネ
  • プランキッズの対策方法や有効なカードについて
  • プロキシカード作成のススメ。高額カードはコピーすれば良い。
  • ニビルの脅威。6回戦って5回隕石されたので改めて考える。

ラベル

  • CS
  • HERO
  • アンデット
  • インフェルノイド
  • エルドリッチ
  • エンディミオン
  • オルターガイスト
  • オルフェゴール
  • カード考察
  • コレクション
  • コンボ考察
  • サブライ
  • ジェネレイド
  • シャドール
  • デッキ考察
  • ドラグマ
  • ブラック・マジシャン
  • プランキッズ
  • ポケモンカード
  • マナー
  • リモートデュエル
  • ルール
  • レポート
  • 焔聖騎士
  • 環境
  • 恐竜サンドラ
  • 恐竜ネメシス
  • 雑談
  • 手札誘発
  • 初心者、復帰
  • 召喚獣
  • 戦士
  • 双天
  • 速報
  • 動画
  • 魔王
  • 魔法
  • 未界域

アーカイブ

  • 4月 2021 (1)
  • 2月 2021 (2)
  • 1月 2021 (3)
  • 12月 2020 (23)
  • 11月 2020 (18)
  • 10月 2020 (25)
  • 9月 2020 (25)
  • 8月 2020 (26)
  • 7月 2020 (28)
  • 6月 2020 (28)
  • 5月 2020 (29)
  • 4月 2020 (29)
  • 3月 2020 (31)
  • 2月 2020 (30)
  • 1月 2020 (31)
  • 12月 2019 (34)
  • 11月 2019 (32)
  • 10月 2019 (33)
  • 9月 2019 (30)
  • 8月 2019 (30)
  • 7月 2019 (1)

ラベル

  • CS
  • HERO
  • アンデット
  • インフェルノイド
  • エルドリッチ
  • エンディミオン
  • オルターガイスト
  • オルフェゴール
  • カード考察
  • コレクション
  • コンボ考察
  • サブライ
  • ジェネレイド
  • シャドール
  • デッキ考察
  • ドラグマ
  • ブラック・マジシャン
  • プランキッズ
  • ポケモンカード
  • マナー
  • リモートデュエル
  • ルール
  • レポート
  • 焔聖騎士
  • 環境
  • 恐竜サンドラ
  • 恐竜ネメシス
  • 雑談
  • 手札誘発
  • 初心者、復帰
  • 召喚獣
  • 戦士
  • 双天
  • 速報
  • 動画
  • 魔王
  • 魔法
  • 未界域

注目の投稿

今期のエルドリッチについて