禿鷹の巣

禿鷹の巣
環境丸わかり cs対戦動画はこちら

サイドデッキの考え方。環境を参考にメタるか自分デッキを強化するか



  • サイドデッキを構築したいけどどうすれば良いかわからない
  • 環境メタor自分デッキの強化どちらがいいの?

どうも不自由なYPです。

ふらっとフリーで遊ぶならサイドなしでシングルでぐるぐると回すのも面白いと思うんですが、いざ大会やマッチやりましょ!とかになると必要になるサイドデッキ。

とりあえず僕はどんなデッキにも一応はサイドデッキを作ってます。

そこで今回は僕がサイドを作る際に気をつけていることをご紹介していきたいとおもいます。

まずサイドデッキとは?


「そもそもサイドデッキとはなんぞや?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

サイドデッキとはマッチ戦(3戦2勝)における重要なカード群で1戦目ではメインデッキのみで戦い、勝敗を決した後に相手のデッキを観察しそのメタ(要は嫌がること)ができるカードや自分のデッキで強化したいカードをメインデッキと入れ替えることで次のデュエルに挑むために入れ替え用のデッキです。

大会などは基本的にマッチ戦であるためサイドデッキに何を積むか?が大きな勝敗の分かれ目と言えます。

環境を見据えたカードの採用


まず僕がサイドデッキを組む際に考えるのは「環境を意識したカードの採用」
まぁざっくり言うと「みんなが使ってる強いテーマ」といったところです。

相手の使うデッキが分かる2戦目から入れ替えに使うわけですが、ここで相手をメタりつつ自分のデッキとのシナジーを上手く噛み合せたカードを採用し相手をけん制する必要があります。
また自身も環境を握っていてミラーなどになっても対応できるものが望ましいですね。

更に先攻を取る側なのか譲られる側なのか?後攻になるのか?なども含めた駆け引きの要素も含むのでめちゃくちゃ難しく、そして楽しいです。

相手へのメタも行いつつ優位に立ち回れるバランスにしなければならないのが難しいのでまず最初は後述の”自分のデッキ強化に必要なもの”から集めてみるといいかもしれません。

自分のデッキを強化するカードの採用


こちらでは”自分のデッキを更に強化していくには何が必要か?”に着目していきます。

先ほどの”相手へのメタ”と違って中身を知り尽くした自分のデッキに「後何を足すのか?そして引くのか?」を考えて構築していきます。

ギミックとして重宝するものの事故の要因となっているカードや安定感を求めたあまりに手札腐ってしまうカードの調整が必要になってくるわけですね。

例えば先述のメタを考えるところでも書きましたが先攻後攻次第ではどのような立ち回りをするのか?
バック除去は何枚採用するのか?誘発は何枚積むのか?なども熟考しなければなりません。

具体的なサイドデッキ案


では、具体的に現在(2019年10月)において環境上位のテーマを意識したアンデットデッキのサイドを公開し、その解説をしていきたいと思います。

メインとエクストラはこちらを参照ください。


【サイドデッキ】15


フォッシル・ダイナ パキケファロ

自分相手はモンスターの特殊召喚を行えなくなる諸刃の剣ですがアンデットデッキではある程度こちらの盤面が出来上がった状態でシューティング・ライザー・ドラゴンで墓地へ落とし死の王ヘルやジャック・ア・ボーランで特殊召喚して相手の展開に蓋をする使い方ですね。特殊召喚しないデッキには後述のライオウといった使い分けができます。

ライオウ

こちらも先ほどのフォッシル・ダイナ・パキケファロと同様ですがこちらはサーチを封じる効果と相手の特殊召喚を無効にする凶悪な効果を有しています。
閃刀姫によく刺さりますw

屋敷わらし

墓地でよく効果を発動するためわらしを投げつけられると痛いのでケアしていきたいところ、採用率がいまいちですがコチラには刺さるので抹殺の指名者でケア札です。

幽鬼うさぎ

こちらも初動のユニゾンビに打たれるとめっちゃ痛いのでケア札として入れてます。

ツインツイスター ×2

言わずと知れたバック除去ですね。オルターガイストやサブテラー、伏せたてのクリマクスに打つとオルフェゴールは泣きます。

墓穴の指名者

メインに2枚採用で相手が墓地利用を良くする場合は追加して除外していきます。

メンタルドレイン ×2

これはほぼ未界域、誘発対策といったところですね。1ターン待つ必要がありますが未界域は後攻が欲しいテーマなので伏せてドローフェイズあたりに打てば相手の機能の八割が止まります。ドロール&ロックバードがほすぃ。

王宮のお触れ ×2

これはサブテラー、オルターガイストへの最適解かと思ってます。サブテラー完封も夢じゃない。しかも先攻でこれ伏せて除去されなければ神カウンターすら封殺できるのでどのデッキにもサイドに2枚は必ず積んでいます。

神の宣告 ×2

相手が妨害ばかりしてくるならスペルスピード最速のこの罠で止めてやりましょう。

群雄割拠 ×2

サイドデッキの考え方。環境を参考にメタるか自分デッキを強化するか。まとめ

命綱の役割を果たすサイドデッキについて書いてみましたが、いかがだったでしょうか?

繰り返しになりますがサイドデッキは大会においては超重要です。
マッチ戦では1戦目負けたとしてもサイドチェンジで巻き返すことも可能です。

しかしながら、サイドデッキを組むといっても現在の環境をしっておかねばなりませんし、その環境へのマストカウンター(例えば転生炎獣でうららを投げるタイミングはガゼルであるなど)も知らないといけません。
一言にサイド作るか、といってもめちゃ大変ですw

みなさんの参考になればうれしいです。